そろそろスタッドレスタイヤに履き替えの時期が来ましたね~^^
一年が本当に早い!!それだけ充実した毎日を送っていると思うようにします!笑
そろそろ、お客様からスタッドレスタイヤへの交換の依頼も増えてきました♪♪
スタッドレスタイヤを持っている方は、そろそろ履き替えを考えていたほうがいいシーズンですね。
スタッドレスタイヤは雪が降るだろうと予測される1ヶ月前には履き替えしたほうがいいというので、このあたりでは12月の終わりごろが冷え込んでくるので今月末あたりに交換が集中してしまうかもしれません^^;
雪だけではなく凍結もあるので、朝早くや深夜に運転する方はもう少し早めに交換するといいかもしれないですよ。
ですが、そもそもスタッドレスって必要なの?って思っている方もたくさんいらっしゃるでしょうね。
スタッドレスタイヤとは
普通のタイヤに比べて非常に柔らかく、ゴムが厚くなっていて氷や雪などをこすって、その摩擦の力で車を止めているんです。
やはり夏タイヤとは違うので、凍結や積雪が心配な地域を通る方にはスタッドレスタイヤをオススメしてますよ!
なんといってもブレーキをかけてからの止まり方が違うので安心感がありますしね^^
ちなみに買い替えの一般的な目安は3年程度といわれています。
もし今のタイヤの寿命が心配なら見せてもらったらアドバイスさせていただきますのでお気軽に来店してくださいね☆