梅雨真っ最中って感じのお天気が続いていますね^^;
そんな梅雨時に気をつけたいことといえば、まずは食中毒らしいです!
買い置きは少なくして新鮮な食料品をこまめに買って調理するのがいいかもしれません^^
水分が菌にとっては広がる原因になるので、お弁当やお皿などに付いた水分にも気をつけたら大分防げるのではないでしょうか?
あとは、湿気対策をしないとカビが増殖します!
これは家・車のエアコンなどにも共通するのですが、カビが増殖したらにおいが出てくるのでこまめに乾燥させるようにして使いっぱなしにしないようにこまめにお掃除しましょうね^^
最後に熱中症にも気をつけましょう!
あまり暑くない日など水分を取らなくって熱中症で倒れてしまうなんてこともありますので、こまめに水分は気をつけてとるようにして梅雨をのりきりましょうね♪
梅雨といえば紫陽花が見ごろなのでこの時期見に行きたいものですね^^
梅雨が終われば暑い夏が来るので、その前に車の点検もしておきましょう!!
猛暑でバッテリーがあがってしまったなんて毎年続出しているので、そうならないように点検して夏に備えましょうね~☆