中古車の購入ってどんな風に探すか迷ってる方って多いのではないのでしょうか??
もちろん車に詳しい方や信頼出来る中古車ディーラーの知り合いの方がいるよ♪なんて方には関係ないよ!って話かも知れませんが、、、
免許をとったばっかりの初心者の方や、女性の方などは中古車を考えてるんだけどどう比較して購入したらいいか分からない??って方結構いると思うんですよね~^^
そんな方のために簡単にですが中古車を買うときの簡単な流れを書いてみることにしました。
迷っている方の参考に少しでもなればいいなと思います★
①大まかに乗りたいと思う車と予算を決める
(その時に車庫をどこにしようか考えてたらスムーズに登録まで出来ますよ!)
②その乗りたい車の新車の車輌の金額を把握する
③ローンを組むか現金で支払うか検討しておく
(その際ローンなら月いくらなら払えるか、ボーナス払いを入れるかなんかを考えておくといいと思いますよ!)
④購入可能な車種の中から車種・グレードをいくつかに絞る
⑤車輌があれば試乗してみて車種を決定する
(この時に希望を必ず伝えること!ナビをつけたい、ETCがいる、これははずしてほしい、、、等なんでも疑問は解決しておく事!)
⑥この時点で購入金額が分かるのでローンの場合は審査をしてもらう
⑦購入する車が決まったらその車の維持費を教えてもらう
(年間の自動車税の金額や、忘れがちなのが任意保険の金額なのでしっかり聞いておくといいですね!)
⑧駐車場の契約
(駐車場は必ず必要ですが軽自動車の場合地区により申請が不要の方は車屋の方からちゃんと伝えてくれますよ!)
⑨書類を用意する
⑩納車にむけて担当営業と詳細を打ち合わせ
(納車してほしい日時や場所などの調整をします!)
⑪車の納車日が決まれば任意保険の開始日を保険会社に伝える
(大体は車屋で保険会社へ連絡してくれます。もちろんエムアンドエムは任意保険加入もOKなので保険加入の際は伝えてくださいね!)
⑫納車
(この時に車の説明があります。使い方が分からなかったり疑問を感じたら必ず聞いておきましょう!)
大体こんな流れで中古車は購入していただいてます。
たくさん書きましたが、、、^^;
上の①~⑫までの流れの中で赤字で書いてるものは担当の営業と相談しながら出来ることです。
そして青字で書いているものは購入を考えているお客様自身でしてもらうことです。
こうやって書き出してみると実は購入するときにお客様が自分だけで考えることって意外と少ないんですよ!
まずは自分で払える大まかな予算を決めて、あそこで駐車場を借りようかな~って考えたらぶらっと車を見に行くだけで担当営業が流れをちゃんと教えてくれるので
すっごく簡単に中古車の購入にいたるわけです!!笑
エムアンドエムではお店に来ていただいたら営業がなんでも相談に乗らせていただきますよ★
気が早くってたまに免許が取れる前に契約してくれるって方もいらっしゃいます~^^
でも好きな車のためにモチベーション上げて免許取得が早まれば一石二鳥ですよね。
まだ予算も決めてないけど買いたいな~って思っているだけの方でも相談に乗らせていただきますのでぜひ来てくださいね!
■車は購入してからが本当のお付き合いになっていくと思いますのでいいカーライフのサポートが出来るようにエムアンドエムではバックアップさせていただきたいのでご来店お待ちしております■