最近の新聞で出ていたのですが、兵庫県の小学生の事故の4割が自転車の事故らしいんです。
小学生のお子様がいる方は事故にあってケガとかしたりする心配もある上に、もしかしたら事故にあってケガをさせてしまうかもしれない可能性があるのでとっても心配ですよね、、、。
月別に見てみると、新学期になれてきた5月、6月がもっとも多いようなのでこれからの季節は気をつけないといけないでしょう^^
時間は午後の4時ごろが一番多いようなので、お友達の家に行くときなんかは気をつけるように一声かけてあげるといいかもしれませんね♪
もちろん私たち車を運転するほうも細心の注意を払って運転しないといけません☆
もし飛び出しがあってもこちらが気をつけていると事故にならないこともたくさんあるので特に5月、6月は自転車に気をつけて運転していきましょうね!!
そして、事故になった場合に心配なのは多額の賠償金がかかったりすることなので自転車保険の加入を義務付けられるように私たち車を運転するほうも必ず自動車の任意保険に加入しましょう^^
保険の内容が分かりにくな~とか見直ししたいな~って思ってる方はなんでもご相談くださいね♪
意外とネットで入る保険のが安いって思ってる方が多いいのですが、ちゃんと保険を見直してみたら足りないところがあったり逆に代理店で入る保険も必要に応じた分をかけていればそんなにかわらない金額だったりするのでプロの目で見てもらうのが一番ですよ*^^*