秋の全国交通安全週間がH27.9.21から9.30まで実施されます。
秋の交通安全の目的は
①夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
②後部座席を含めた全ての座席のシートベルトの正しい着用の徹底
③飲酒運転の根絶
なのです。
スローガンも
☆みんなを守る早めのライトと反射材☆
とあるように、秋は日が暮れる時間が早く特に今日のような雨の日だとより道の見通しが悪くなり、事故が起こりやすいので気をつけて早め早めのライト点灯で事故を未然に防いでいきましょうね~^^
そして、歩行中も黒っぽい服装は運転者に分かりにくいので、明るめの服を着たり反射板をうまく活用し事故を引き起こさないように気をつけましょうね~^^
交通事故を起こしやすい時間帯としては、日没前後の薄暗い時間が多くなっているそうなんです。
なので、運転する時は特にこの時期は早めのライト点灯を意識して行いましょう♪♪